解決までの流れ
突然の交通事故に遭い、死亡・怪我と元には戻らない状態にされたうえ、損害賠償金さえもきちんと支払って貰えないということになりがちです。
被害者や遺族は法的解決の問題だけではなく、病院の治療費、会社を休んだり、事業を休んだために失った収入をどうするか、怪我で働けなくなった補償はどうするかなどなど問題は山積みで被害者としての解決までそう簡単には辿りつけません。
以下に、解決に至るプロセスをご説明します。
ときどきタイミングを間違え、損をしているかたに会うと「もっと早く相談に来てくれていれば・・・」と思わざるを得ません。ぜひお早めにご相談いただくことを強くお勧めします。
事故発生から支払いまでの流れ
裁判所の手続き~交通事故を起こした場合の法的責任
交通事故を起こした場合の法的責任は,次の3つに区別されます。
- 民事上の責任
- 刑事上の責任
- 行政上の責任
加害者等が支払うべき被害者等に支払う損害賠償の問題
懲役,禁固,罰金など加害者に対し課すべき刑罰の問題であり,国と加害者の関係ということになります。
運転免許の停止,取消し,反則金納付などの行政処分の問題であり,国と加害者の関係ということになります。
交通事故の被害にあうと、被害者・遺族としてはどうしても加害者を許せないという気持ちが出てきます。そうすると、「病院にお見舞いに来ない」「謝りに来ない」「お葬式に来ない」ということばかりが気になってしまいます。しかし、加害者をどう罰するかという問題は刑事事件であり、それは警察と加害者の問題であり、被害者・遺族がどうこうできる問題ではありません。
被害者・遺族に何ができるのか?それは民事上の責任をしっかり追及することなのです。なぜ、このようなことをいうかというと、「加害者が●●しない」ということばかりが気になっていると、肝心の損害賠償の問題がなおざりになり、保険会社の話をうのみにしてしまい、それで示談してしまう可能性があるからです。
確かに、示談ではなく裁判で争ったとしても、加害者が払う訳ではありませんし、加害者が罰せられるわけでもありません。しかし、被害者・遺族ができることをしっかりやることしかできないのですから、加害者に対する感情は一旦、置いておいて、民事上の責任をしっかり追及していきましょう。